先日、「コナイト」という女性経営者さん達がバーテンダーを日替わりでしているお店に行って来ました。
居抜き物件で元々ラウンジバーをしていたお店のようで、バーカウンターだけでなく、ラウンジ席もある広々としたBarでした。
このお店の特徴は月額5000円で会員になれば、毎日一杯無料というシステムで、会員にならなければ2回目以降チャージが1000円かかるというもので、飲み物代はソフトドリンクもカクテルも500円という安さでした。
僕の場合、ジンバックとういうジンとジンジャーエールのカクテルが好きなので、お店に置いている3種類のジンすべてを試しに飲んでみました。
どのジンも美味しく、バーテンダーの方もとても話しやすい方たちでした。
お客さん達もたくさん来られていて、うどん屋を経営している方と話をし、現在4店舗経営で年収は1000万円を超えているとのことで、自分のビジネスに対する熱い想いも聞かせてもらいました。
この方のうどん屋にも後日行って来ました。
この方の経営者としての目標が3つあるとのことでした。
1つ目は、シニアに働く場を提供したいということでした。
2つ目は、日本のだし文化をいろんな人に知ってもらいたいとのことでした。
3つ目は、いろいろな人が集まるコミュニティを作ることが目標だと話してくださいました。
こうした話を聞ける「コナイト」という場の魅力を感じました。
自分は毎日通うのは難しいので、会員にはならずにお店にまた行けたらと思っています。
居心地のいいお店だったのでぜひ、検索をして行っていただけたらと思います。
「コナイト」経営の皆さん、楽しいひと時をありがとうございました。